ちゃんと話さないと分からない

2025/11/06

仕事終わりの夕方、身支度をして移動。電車に乗る前にコンビニでグミを買う。この駅ナカのコンビニはなぜかグミ揃えが良くて重宝している。今日も新作のグミを買う。レジに持って行くと279円。さすがに高すぎる。

最近はいろいろ頭の中で考えていたが、ちゃんと話さないと相手のことは分からないという当たり前のことに気づく。どれだけ付き合いが長くても分からない。定期的に腹割って話さないとダメですね。

電車でグミを開けて食べる。海をモチーフとしたもので、メーカーを見るとまさかのANAが作っていた。機内食にグミってあるの?味はまぁまぁかな、などと思っていたら膝の上にグミが一粒落ちる。封を閉めたのにおかしいな?と思ってみるとパッケージの底面が切れていてそこからグミが落ちていた。

触って確認してみると切れたような形跡がある。自分ではないのでお店で梱包を開ける時に切れてしまったか…?しかし万一イタズラで異物混入とかされてたら洒落にならないので食べないことにした。今体調を崩すと意味わからないので。

そういえばお菓子がちゃんと包装フィルムでパッケージされるようになったのはグリコ森永事件以来らしい。塩田さんの「罪と声」は面白かった。またあぁいう小説が読みたいな。