奈良監獄ミュージアム

2025/10/05

本日は日曜日。週3勤務にしてからは曜日感覚がなくなっていて今日が何曜日なのか分からない。海上自衛隊は曜日感覚を保つために毎週金曜日にカレーを食べるらしいので、それにあやかって今日の夕飯はカレー。デパ地下で買った惣菜のコロッケを乗せてコロッケカレーにしたらめちゃ美味しかった。

旧奈良監獄を星野リゾートが運営することになったらしく、来年ホテルとミュージアムとして活用されるらしい。建築物として素晴らしいのだが保存するだけでは予算が厳しく、活用する形で維持していく試みの第一弾とのこと。奈良監獄とは後の奈良少年刑務所で、奈良少年刑務所といえば「あふれでたのは やさしさだった」で取り上げられた場所である。内容が興味深くて印象にグサリと残っており、いつか訪れて見たいと思っていたが存在を知った時点ですでに閉鎖されていた。それが星野リゾートの元でまた訪れられるようになるらしい。

ミュージアムでの収益をかなり見込んでいるようだが、ホテルにも泊まってみたい。しかし奈良監獄は星野リゾートの最上級格「星のや」らしく、1泊2ケタ万円するため行く機会がまったくない。こういう時はお金がたくさんある方が便利だな・・と思いつつ、持っている制限の中でやりくりするのも普通に楽しいので何が幸せかは分からない。マックで食べるポテトも美味しいし。「経験をお金で買う」の経験のスケールが大きくなることは自分の場合どれくらい幸せに作用するのか。

最近は朝散歩が続いているが、今日は良い散歩コースを見つけた。緑が多くて車通りが少なく歩道が広い。家からちょっと離れてるのがネックだが散歩圏内なので良いでしょう。前はそのままカフェで朝活したりもしてたが、最近は手ぶらで行って散歩だけして帰ってくるのにハマってる。起きて身支度をしなくていいのが精神的に楽だ。音楽やPodcastは聞かずに自然の音を聞く時間にもしている。車、電車、風、川、葉っぱなどの音を聞きながら30分ほど歩いている。