ジグソーパズルが面白い

2025/05/10

久しぶりにジグソーパズルを買ってやってるが面白い。おもちゃ屋に行って一番難しい1000ピースのものを購入して少しずつ進めている。絵柄はSNOOPYの水族館のイラストのものにしたが、キャラクターの表情や水のグラデーションが綺麗で癒される。端のピースをすべて繋いだ後は色や写り込んでいるキャラクターをよく見て場所を探していくが、キャラクターだと思ってたものが実は建物の影だったり、俯瞰で見ると違う色に見えてたのがハメてみると同じ色だったり、小さな発見がたくさんあって楽しく遊べている。

何も考えず過ごしていると無意識にスマホやパソコンを触ってしまうが、パズルに向き合っている間は集中できる。ピースを回転させたり完成図と見比べたりしながら答えの位置を探す。影の向きなど子供の頃には気づけなかったヒントを便りに探すのも良い。オンラインの将棋などはやっていたが、アナログで手触りある遊びは久しぶりでとても面白い。もしまたコロナが流行って緊急事態宣言が出るようなことになったらいろんなジグソーパズルを買ってやり込みたい。目の前のことへの集中力、脳トレ、ピースがハマった時の喜びなど、とても良いリフレッシュになる。問題は場所を取ることと楽しくて一瞬で完成させてしまうことだろうか。今日の夕方から始めたのにもう半分くらい埋めてしまった。すでに完成させるのが寂しくなってきている。