地に足の着いた調査は楽しい

2025/11/20

以前作った日記アプリ「Relief」を久しぶりに見てみると、有料ユーザーの半分が海外ユーザーになっていた。リリースするときに一応英語対応していてよかった。テンションが上がったのでちょっと手を入れてアップデート。過去に書いた日記を振り返りやすくしてみた。なかなか気に入ってる変更。

次に作るアプリのアイデアを考えていて、その準備でAIモデルの性能比較をした。OpenAIとかGeminiとかGrokとか、いろんな会社が日々モデルを改良している。連続的に追い続けるのは難しいので、良い機会だと思ってドキュメントを読み込んだ。

比較では簡単なサンプルを作って動かし、精度や応答速度を表にまとめていく。最近はVibe Codingで勢い任せに作ることが多かったが、こうして地に足のついた調査をしてる時は喜びがある。ちゃんと知識がついている。AIで作るのは早いけどすぐ息切れして、その後手を入れるのが大変になってしまう(今時点のAIの性能では)。

11月末で、フリーランスになって半年になる。いろいろ変化もあったのでnoteなどにまとまった文章を書いておきたいと思っている。年末も近いし、今年試したチャレンジは今年のうちにまとめておきたい。